サロン紹介

Plaisir:K(プレジールケー)

Plaisir:Kは”毎日を頑張る女性を姿勢美人に、いつまでも健康で趣味を楽しもう”をコンセプトとした女性専門の骨盤矯正プライベートサロンです。

女性専門で完全予約制なので、安心して施術を受けて頂けます。

日常生活の中において、長時間のスマホ、足を左右どちらかで組むクセ、バックを左右どちらか一方で持つクセ、左右のどちらかで頬つえをするクセなど、歪みに繋がる日常生活のクセは色々とありその要因も人によって様々です。

カイロプラクティックの目的

コリや痛みの原因を様々な検査や問診で探し、体、本来の自己修復能力(自己治癒能力)を最大に発揮できる体へと、脳から神経の通り道である背骨を調整し、自分で回復できる体づくりを目指していきます。

骨盤が歪んだまま放置しておくと...

下半身の筋緊張があると血流やリンパの流れが悪くなり、下半身のむくみの原因にも繋がります。

猫背、首のコリ、肩コリ、腰痛、などの症状が身体にあらわれてくることもあります。

ゴルフにおいても筋緊張が残っていると、スイングがスムーズに出来ない(振りにくい)、体が重く感じる、ボール軌道が安定しないなどの悩みの原因になっていることも。

骨盤が正しい位置に戻ると

下半身の筋緊張が改善し血流やリンパの流れが良くなり、下半身のむくみの解消に効果があり、

猫背、首のコリ、肩コリ、腰痛の症状の改善にもオススメです。

ゴルフにおいては筋緊張が改善する為、スイングがスムーズに出来る、体が軽く感じる、ボール軌道が真っ直ぐになったなどの改善に繋がります。

改善の流れのイメージ

大玉を山の山頂へ押し上げていく作業を繰り返し、頂上で安定させるイメージです。

やりすぎても逆効果になってしまいます。行き過ぎると反対側に落ちてしまいます。

また、途中でやめても大玉は転げ落ちてしまいます。

人によって、頂上の幅が狭い人もいれば広い人もいます。玉の大きさも大きかったり小さかったりもします。それによって頂上で安定する期間も変わってきたり、山も大きかったり小さかったりするので安定する時間も個人差があります。それぞれの安定期間によって定期的にメンテナンスしていきましょう。

サロンスタッフ

福岡県でモデル・タレント活動を経て、結婚を機に活動を辞め愛知県へ移住してきました。

私自身、腰痛持ちで気温が低くなると何かするにも気を使わないといけなくて、鬱陶しく感じている時に紹介されたのが先生のサロンです。

定期的に通うことで、慢性的な腰痛が改善されたことに喜びを感じ、またパーソナルトレーニングで体型も変わったことで、私も誰かに喜びを与えれる側になりたいと思ったのがきっかけで、パーソナルトレーナーの資格とカイロプラクティックの資格を取得しました。

また、趣味のゴルフも上手くなりたいと思い、ゴルフコンディショニングスペシャリストの資格も取得し、練習場で出来る簡単なエクササイズをしたりして、趣味に活かしています。

また、モデル・タレント活動中に培った知識も皆様にお伝えしていければなと思っております。

Plaisir:K(プレジールケー)代表 

出口 有美

技術収受店 ホリスティックK